Products Abashiri landscape

Abashiri-landscape

網走の景色を「持ち帰れるかたち」にしたシリーズ。オホーツクならではの流氷や海、空などの風景をガラスの質感と色で切り取り、訪れた人が見た景色を思い出として残せるようデザインしています。製品を通して網走の豊かな自然の価値を伝え、「この景色を守りたい」という思いと、「この景色が変わっても忘れないでほしい」というメッセージを込めました。

流氷-1

流氷が一面に広がる静かな冬の海の情景を再現しました。海原に広がる流氷には光の屈折により青く見える部分があり、一つだけ輝く宝石のような印象を与えます。透明なガラスに白い泡と水色のカケラを閉じ込め、そんな流氷の表情を表しています。

流氷-2

流氷が海を漂い、波に揺られて流れていく様子をイメージしています。白い泡の部分が立体的に浮き上がり、動きのあるフォルムが特徴です。不規則な縁や形状、ボコボコとした感触が可愛らしくもあり、自然の変化や躍動感が感じられます。

彩瀬(あやせ)

浅瀬に広がる水辺の植物や花々の彩りをガラスの上に描いています。季節ごとに変化する水辺の風景をカラフルな色合いで描き出し、黄・白・ピンクなどに咲き誇る花や、生い茂る緑の水草など、湿地帯の植物の多様な色彩を楽しめます。

澪(みお)

海や川の水の流れによって生まれる筋模様「澪筋(みおすじ)」をモチーフにしました。潮の流れや船の通過によって生じる水の泡と色の深み、太陽光の角度によって変化する水面の表情から着想を得て、深い青と透明感のあるラインで表現しています。

明暮(あけくれ)

日の出から日没までの間に見られる、空と海の色の移ろいをグラデーションで表現しています。ガラス工房から見える朝焼けや夕焼けなど刻々と変化する美しい色合い、季節ごとの微妙な色変化を切り取り、上部と下部で異なる色彩を映し込みました。

置き物

網走周辺で見られる生き物や風景をモチーフにしたガラス製の置き物シリーズです。白鳥、アザラシ、フクロウなど、地域ゆかりの動植物を愛らしいフォルムで表現しています。贈り物や記念品として、旅の思い出を手元に残せるアイテムです。

PAGE TOP