リンネ04(緑色)の製作が終わり、販売開始します!

わたしたち流氷硝子館は、
「リンネ」第四弾(リンネ04)を製作しました!!
 
そして、本日から販売開始します。
 
2023年の第一弾の青(リンネ01)に続き、
2024年11月の第二弾は水色(リンネ02)。
2025年6月1日には第三弾のオレンジ系の色(リンネ03)。
 
そしてそして今回は緑系の破材を使う今回。
 
リンネ04は 淡い緑色になりました。
リンネは限定品ですので、その時に製作した分が無くなり次第その色は終わりです。
ご理解のほどお願い申し上げます。
 
ラインナップは店頭で。
お楽しみに~
 
_ _ _ _ _ _ 
 
リンネとは・・・
オープンから、たまりにたまった破材を使って、色の調合をすることなく、同系色で集めていたバケツの中身を溶かした色で出来上がった色!
それが「リンネ」という考え方であり、
わたしたち流氷硝子館が目指す「循環型社会の創造」の行動のひとつです。
 
これからもできることをひとつづつ考えて行動していきます。
 
まずは7月中旬まで無事に製作が続けられることを願って。
※ガラス溶解炉お休み(OFF)の期間は、毎年7月15日ごろから9月末ごろまでです。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
 
#流氷硝子館
#ryuhyoglass
#手づくりガラス #ガラス #エコピリカ
#循環型社会の創造
#リサイクルガラス原料 #持続可能な社会
#明暮 #幻氷 #リンネ #Masterpiece
#網走川 #帽子岩 #オホーツク海
#流氷をなくさないために
#なんどでも生まれ変わる
PAGE TOP